スポンサーサイト
--, --. -- (--) --:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
熟年夫婦とわんことの生活。 心豊かに暮らしたいと思います。
--, --. -- (--) --:--
2013, 09. 02 (Mon) 21:36
sakka
お年頃の娘さんがいらっしゃるんですね。
楽しみですね。
なんだか私までドキドキしちゃいます。
我が家は21歳息子と19歳娘、まだまだです。
こうこうち
はい、お年頃というか。
大学は今年卒業したばかりなのですが。
大学、2つ行ったのでちょっとばかり歳はくっています。
しるべ
結婚
今は、結婚っていろんな考えがあるからね。
親としては望まれてっていうのは嬉しいけど、それってちょっと古いかも?本人がその時期ではないと乗り気ではないなら、理解してあげないといけないかも。
しるべの息子も30歳だけど、ぜんぜんあせっていないよ、毎日クリスチャンのパートナーが与えられますようにとは、祈っていますが。
でも、女の子は出産のことがあるから、早くって気持ちになりますよね。やっぱり35過ぎると・・・ってことあるかもしれませんから。
複雑ですよね。
しるべ
ごめん
娘さん、そこまでのお歳ではなかったよね。ごめんね。
でも、あっという間です・・・、またまたごめん(汗)
こうこうち
>しるべさん
(´▽`*)アハハ、娘は25歳です。
いろんな経験してるから思考はおばさん化しています。maybe...
19歳の時、お姉ちゃんが亡くなってからずっと支えてくれたのは長く付き合っていた元彼でした。
別れてしまったけれど、卒業する直前まで付き合っていた彼です。
まだまだ吹っ切れていないのが大きいんだと思います。
私は当然その彼と結婚すると思っていましたが、、、
結婚はタイミング、縁のものかと思います。
本音を言うと、今を逃すとない気がします。
よくわかりません。
本人通しの問題ですから、任せます。
いろいろ案内して美味しいものを一緒に食べに行きたいと思います。
マダムちゃん
こうこうち
マダムちゃんへ
少し前まで娘は結婚願望が強かったようです。
今は仕事をしたいそうです。
まだ卒業して半年ですものね。
さて、どうなるのか。。。
二十歳で嫁に行っても思っていたのでいいと、それはないです。
ただ、一人っ子になったのでいざとなると寂しいかもです。